脇甘すぎ

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080604/crm0806040207005-n1.htm
「財務官僚、深夜帰宅タクシーでビールやおつまみ2300回 図書券や商品券も」

これを取り上げる長妻センセイのキャッチーぶりについては、それはそれとして。


脇甘すぎでしょ。タクシー使用の必要性があって使ったのであれば税金が無駄に遣われた訳ではなく、単なる余禄にすぎないけれど、もう10年以上も前から役人の「余禄」に対する目は厳しくなっていて、民間の方に同様に提供されているものでも役人については責められるご時世が続いているという認識を持たないと・・・。ビール・おつまみはともかくとしても(じゃあ「のど飴」もダメか?というつまらん議論になるなぁ)、金券類を受け取るのはあまりに脇が甘すぎ。
実を言うと、私も提供をされた事はあります。深夜料金で約1万8千円かかる所に住んでいた時、運転手に(携帯番号を書いたメモを渡されながら)持ちかけられた事があったけど、痛くもない腹を探られたくないから、即断りましたよ。こんな誘いを受けていた同業者がいたなんて信じられない。マジで脇甘すぎ。

それで思い出したけど

講演を依頼されて出張した時、主催者から、図書券等の入った袋を渡されることってありますよね。皆さんどうしているんだろうか。
私は、一緒に講演して「じゃ、有難く」とさっさと受け取るマスコミ(をはじめとする民間の方々)を内心羨ましく思いながら、すぐこっそりと中を改めて、「記念品です」と堂々と主張できるようなもの(「○○開催記念」と書いてあったり、主催組織の名称が大書されたPR用であって、かつ、最低額(500円分)の図書カードとかオレンジカードとか)であれば受け取って(それを突き返すのは流石に失礼だから)、それ以外であれば即「旅費・日当を頂いて公務で来ているので」と丁重にお返ししていますが。
だって、痛くもない腹を朝日あたりに探られたくないじゃん、ねえ。なんであれほど他者に清廉を求めるマスコミ様があっさりと受け取っているのかいつも疑問に思いながらですがw



でも真面目な話、組織の一員としての立場で講演をしているのであれば、組織から支給されるもの以外を受け取るのはおかしいと思うんですけどね。官であれ民であれ。なんであああっさりと受け取るんでしょうね。